最終更新日2003年5月27日

5.阿讃西部広域農道(暫定供用)

県道4号丸亀三好線 三好町東山付近にて

事業名 広域営農団地農道整備事業
地区名 阿讃西部地区
事業主体 徳島県
関係町 池田町、三好町、三野町
延長 10560m
起点 −?−
終点 −?−
工期 昭和54年度〜平成13年度
延長は徳島県農林水産部農山村整備局
「2001とくしまの農業農村整備の概要」より
2000年版までは延長24000mでした。
平成13年度でいったん終了ですが、同じ道の延長を
「阿讃三好広域農道」として平成14年度から整備中

はじめにおことわりですぅ。この路線、まともに走っておりましぇん。
といいますか、別の道を走っていて見かけただけなのでどのくらい完成しているのかさえわかりませんです。
おそらくは池田町内のどこかから、箸蔵山のあたりを通り三好町の県道4号へ。
三好町の葛篭(つづら)から三野町の田野々あたりへぬけて県道108号太刀野山付近まで行くと思われます。
そんなわけで、断片的ですが(上のわかりにく〜い&あやしすぎる地図でも見ながら)どうぞ。

まずは池田町、県道6号込野観音寺線。
国道32号から離れて川沿いをうねうね走ると

途中に道発見、珍しく正式名称が入った標識

反対側から。左折も県道6号なんですが・・・
   
つぎ!
三好町の県道4号丸亀三好線。
なにやら錆びだらけのアーチ橋発見。
そばに看板があり近づいてみますと

阿讃西部広域農道の農道橋とのこと。
わざと錆びさせているんだよ、との説明あり

その名も「二千年橋」
川の対岸、山の上の方へと向かって伸びています。なんか集落が見えますけど行ってません
その向こうは池田町箸蔵山の北側あたり。国道沿いの池田町落というところにつながるようです
   
さらに三好町の県道4号、道幅が狭くなって
しばらく走るとおなじみの看板登場。
矢印の先は「三好町葛篭(つづら)」、さらに
「三野町田野々」とありますが・・・

手書きの「男山丸亀線」との看板あり

左へ進むと県道へ戻ります

きれいな道をのそりのそりと進みます

見えませんが道の上方、下方に民家多数

唐突に工事現場で、終了〜。
かなり心細い道があちこちへ向かって延びている
うまく選べば三野町の田野々集落まで行けそう(笑
なお、現在ここは「阿讃三好広域農道」として工事中
三野町の山の上の方にある集落が田野々、ここも工事しているかも。

池田町、山をはさんで吉野川の反対側あたり、うねうねしている道も一部広域農道なのかもしれません。
とにかく入り口からして狭そうなのと、集落の小さな道へ入り込んでしまうと泣いてしまいそうなので
これ以上詳しくは調べられそうにないですぅ。

撮影日:2003年3月21日
2003年4月13日 ほか


つぎ(阿讃西部広域農道・パノラマロード)へ進む
まえ(阿讃西部広域農道・2期地区)へ戻る
阿讃の広域農道のぺーじへ戻る
いちばんはじめに戻る