設置日2002年3月11日
最終更新日2003年7月21日

県道141号 大林那賀川阿南線

那賀川町敷地 小学校そば

区間 地図 小松島市大林町〜那賀川町〜阿南市?
長さ 総延長:現道・13311m/旧道・801m/新道・1086m 重用延長:現道・2497m
実延長:現道・10814m/旧道・801m/新道・1086m 自動車通行不能:472m(JR那賀川橋梁部)
(平成13年4月1日現在「道路現況調書」より)
沿線 那賀川町役場
特徴・注意点等 国道55号阿南道路(バイパス)とほぼ並行して那賀川町を南北に縦断。
一部狭いところもあるので走行注意←ま、走る人はおらんとは思うけど

北側の起点、小松島市大林町との分岐から出発。国道側には案内など全くなし。


国道55号、バイパスと現道との交差点(大林北)
から一つ南の信号交差点を東へ

うーん、本当にここが県道なの?

三叉路、どっちへ行けばいいのだ?
(右が正解、左は国道バイパスへ)

しばらく走るとちょっとくたびれた2車線道
田んぼの中を快走

ほどなく県道274号坂野羽ノ浦線へ

いったんここを右に曲がってさらに左へ

ちょっと狭い。ところどころ広くなっています

うねうねと進みまして

那賀川町敷地で県道275号との合流点へ
県道141号はここを左へ、右が県道275号・敷地羽ノ浦線になります。
でも右側も県道141号になっているかも知れないっす(県道275号のぺーじ参照)
このあたり住宅密集地&学校あり、走行注意

案内があるので従って進みます

このあたりから県道標識多発地帯

前方、左右方向とも県道141号

左折で国道バイパスへ、県道は直進

何となく2車線。でもすぐに狭くなります

今津の住宅地をかすめて進みます
で、なんの案内もないけどミラーの所は右折です

再び何となく2車線

平地部なのにやたらとうねうね

街らしくなってきました

那賀川町役場そばの交差点

このあたりから道幅また狭くなります

車も自転車も歩行者も多いのでゆっくりと

JR牟岐線の踏切を越えます

ここにも県道標識

踏切の先をすぐに曲がって

阿波中島駅の前を通ります

県道278号との分岐点へ

このまままっすぐ那賀川の堤防へ

あれ、141号消えちゃった・・・

左へ曲がり、堤防下の道を進みます

JR踏切直前で堤防上に登ります
ここから先は自動車通行不能
JR橋梁そばの自転車歩行者専用道路が県道

那賀川橋梁467m、ちょっとこわい。
おまけに川を渡る風が結構きつい。
ここが県道の一部であるというのは、国土地理院の数値地図を見ていて気が付きました。
渡り口にある「釣り禁止」の看板にも阿南土木事務所と書いてあることから間違いないかと。
阿南道路ができるまではこの橋が那賀川最下流にある橋でした。
一つ上流の大京原橋まで2キロほどありますので開設されたものと思われます。

渡り終えて那賀川南岸。こちらは立体交差

この先で堤防上に上がって

先ほどの大京原橋へ到着

単独区間はここまでかと
重用延長が2.5キロほどありますのでこの後県道27号と重なりながらどこかまで進むんでしょうねぇ。

さて、作りかけでよく分からない新道のほうも見てみました

県道120号(旧国道55号)
大林北の交差点手前でこれまた案内などなし

こちらはほぼ全線2車線。でも白線消えかけ

念のため確認

唐突に道が終わります。
右へ曲がると阿南道路へ出ることができます。
さて、工事中の先はといいますと
小松島市坂野町の県道273号へ
こちらも工事をしているのかしていないのか

撮影日 2003年7月19日 ほか


県道のページに戻る
トップページに戻る